税抜き表示です。すべての料金に別途消費税がかかります。
予告なく改定させていただく場合があります。ご了承ください。

書類

料金・項目は適宜改定する場合があります。ご承知おきください。

診断書

項目価格(税抜)
診断書3,000円
診断書(英語)10,000円

英語の診断書は後日になる場合があります。
You may receive a medical certificate in English at a later date.

保育園/幼稚園/学校関連

項目価格(税抜)
登園・登校許可書500円
与薬依頼書500円

保育所におけるアレルギー疾患生活管理指導表、学校生活管理指導表(アレルギー疾患用)、病児・病後児保育指示書に関しては、保険診療でお書きいたします。

自費診療・健診

料金・項目は適宜改定する場合があります。ご承知おきください。

健診

項目価格(税抜)
乳幼児健診 ※15,000円
乳幼児健診(4か月未満)※11,000円
入園前健診3,000円
入園後定期健診 ※23,000円

※1 医療機関乳幼児健康診査受診票をお使いいただければ無料です。生後12か月(13か月未満)までに3回受診することができます。母子健康手帳交付時にお渡ししている健診券綴りの受診票に記載のある有効期間内にお使いください。
※2 当院と提携している保育園に所属の場合は窓口負担はありません(保育園負担、または保育園でまとめて徴収)。

予防接種

項目注射名価格(税抜)
2種混合ワクチンDTビック5,000円
3種混合ワクチントリビック5,000円
4種混合ワクチンクアトロバック皮下注シリンジ10,000円
A型肝炎エイムゲン7,000円
BCGワクチン乾燥BCGワクチン(経皮用・1人用)6,000円
B型肝炎ビームゲン注0.25ml5,000円
B型肝炎ビームゲン注0.5ml5,000円
MRワクチンミールビック9,000円
インフルエンザワクチンインフルエンザHAワクチン 0.25ml(6か月以上3歳未満)4,000円
インフルエンザワクチンインフルエンザHAワクチン 0.5ml(3歳以上13歳未満)4,000円
インフルエンザワクチンインフルエンザHAワクチン 0.5ml(13歳以上)4,000円
おたふくかぜワクチンおたふくかぜ生ワクチン6,000円
子宮頸がんワクチン4価ガーダシル水性懸濁筋注シリンジ16,000円
子宮頸がんワクチン9価シルガード9水性懸濁筋注シリンジ30,000円
メンクアッドフィ筋注髄膜炎球菌ワクチン4価23,000円
水痘ワクチン乾燥弱毒生水痘ワクチン7,000円
日本脳炎ワクチンジェービックV6,000円
破傷風トキソイド沈降破傷風トキソイド4,000円
風疹ワクチン乾燥弱毒生風しんワクチン7.000円
不活化ポリオワクチンイモバックスポリオ皮下注8,000円
ロタウイルスワクチンロタテック内用液2ml8,000円
RSウイルスワクチン[妊婦対象]アブリスボ30,000円

・横浜市の定期接種の対象者であれば、公費で接種ができます。
・上記は定期接種の対象外や、任意接種の料金表です。
・流通・在庫状況によっては、お引き受けできない場合があります。

検査

項目価格(税抜)
尿検査 ※12,000円
血液型検査3,000円
麻疹抗体検査(IgG、EIA法) ※24,000円
風疹抗体検査(IgG、EIA法) ※24,000円

※1 尿健診を受診済みで、医療機関での精査を指示された場合などは、保険診療内の診察となります。
※2 麻疹や風疹に現在感染しているかどうかの検査ではなく、抗体をもっているかどうかの検査です。

アレルギー検査(MAST36、C-CAPなど)は、医師が必要と判断した場合に、保険診療として行います。

処置

項目価格(税抜)
筋膜リリース ※13,000円

※1 施術を受ける方が18歳以上、または18歳未満の場合は保護者の同意が必要です。